Kindle電子書籍リーダーに興味がある人
- kindle電子書籍リーダーって、どんなことができるの?
- 紙本の方が良いんじゃないの?購入前に試す方法とかないの?
- 購入した後に感じた良い点、悪い点とかあれば教えて欲しい。
このような疑問に応えます。
この記事を書いている僕は、元々紙の本が好きで、電子本には抵抗がありましたが、Kindle Oasisを購入後し、今ではほとんど毎日使用しています。
周囲の紙本派の人もKindle電子書籍リーダーを使用して満足している方が多いので、本内容も信頼性がある内容だと思います。
また今回の記事は動画でも解説しています。
それでは解説します。
Kindle電子書籍リーダーの4つの強み
強み① 暗い部屋でも読書ができる
- 紙の本だと寝る前に、電気をつけて本を読んでいませんか?
- 眠くなると電気を消しませんか?
- 読書しながら寝落ちして、電気が点いたままの時ありませんか?
この紙の本での悩みを電子書籍リーダーは解決してくれます!
Kindle Oasisは画面の明るさを自動調節してくれて、明暗に関わらず本が読めます。
太陽光も変に反射せずに読めますし、暗い部屋でも読めます。
電気を点けたり、消したりの作業が不要です。
メリットはこれだけではありません。
紙の本だと寝落ちしたときに、そのまま本が閉じて、どこまで読んだか分からなくなるときが、ありませんか?
Kindleの場合は、寝落ちした後に、しばらくして自動で電源が落ちます。
そして、再度起動すると前回読んでいたページを、そのまま開いてくれます。
まだメリットはあります。
Kindleは「目疲れ」や「睡眠の質」に悪影響を及ぼすブルーライトがほとんどないです。
「電子書籍は目に悪い」「寝る前に見ると眠れなくなる」と思っていませんでしたか?
そんなことはありません。
下の図より、ブルーライトの強さは点線の枠内でのピークの高さで表現されています。
実際にKindleは水色のラインで、最も低いデータです。
また、Kindleが採用している電子ペーパー技術E-ink(イーインク)という技術は、実際のインクを使用して文字を見ることができます。
つまり、普通の紙の本とかなり近い感覚で本が読めるという事なんです。
暗い部屋でも紙の本と同じように目に優しく、睡眠にも影響なく読むことができるのです。
強み② とにかく軽い。
- 紙の本だと本を読んでいて、手が疲れたりしませんか?
- 出かけるときに本をカバンに入れて重くないですか?
Kindle端末は非常に軽く、この問題を解決してくれます!
具体的な重さ・大きさ・価格は次の通りです。
大きさ | 重さ | 価格(広告なし) | |
Kindle | 6インチ | 174g | ¥10,980 |
Kindle paperwhite | 6インチ | 182g | ¥15,980 |
Kindle Oasis | 7インチ | 188g | ¥31,980 |
この重さ・大きさは大雑把で良いなら漫画(コミックス)に近いです。
ただ分厚い紙の本を読むときも、Kindleなら片手で読むことができます。
ポケットにも入れることもできるので、外出時にそもそもカバンを持ち歩くこともなく、読書ができます。
また、カバンに本を入れても、本が曲がる心配も無用です。
強み③ ハイライト機能で線を引く、メモをすることも可能
紙の本を読むときは、線を引いたり、自分の思ったことを書く人もいると思います。
Kindleには、そんな人にも最適な「ハイライト機能」という素晴らしい機能があります。
ハイライト機能は文章をタッチすることで、ペンを持たずに、線が引けます。
さらに、メモ機能でそのまま自分の考えを入力することもできます。
これだけではありません。
自分が線を引いた場所や入力した内容は自身のPCにも自動で共有できています。
さらに、他の人が線を引いた(関心がある)場所も分かるようにもなっています。
他の人はこんなところに関心があるんだ、という視点でも本を読めるのはKindleならではの楽しみ方だと思います。
強み④ Kindle Unlimitedで本が読み放題
Kindle Unlimitedとは、月額980円で書籍・コミック・雑誌を含む和書12万冊、洋書120万冊以上が読み放題できるサービスです。
最初は想像以上に最新の本が読めることに少し驚くと思います。
興味はあったけど、購入していなかった本なども気軽に読むことができます。
その結果、これまで以上に自分の幅を広げることができます。
私の場合は、電子書籍出版が簡単にできる方法を学びました。
( 実際に出版した本:https://amzn.to/35xlFZ5 )
自分の知らない世界を気軽に知ることができるので、興味がある方は是非Kindle Unlimitedの商品ラインナップを覗いてみて下さい。
また、今読みたい本がない方も定期的に本も入れ替わるので、欲しい本が出てきたときだけ月額980円支払うことも可能です。
つまり、1000円以上の本も980円で読むことが可能です。
書店に行く必要もないので、時間とお金の節約面からでもおすすめできるサービスです。
購入前にKindleを試す方法
購入した後に本当に自分はKindleを愛用するのか?これも重要な部分だと思います。
そこで購入前に簡単にKindleを試す方法を紹介します。
まず、Kindleはスマホやパソコンで無料でインストールすることができます。
Kindle for PC (Windows) [ダウンロード]
そして、Kindleは好きな本をサンプルとして無料ダウンロードすることができます。
全て読むことはできませんが、最初の何ページか読むことができます。
なお、Prime会員であれば「Prime Reading」というサービスで毎月1冊好きな電子本を読むことができます。
この手順で、実際に電子本を読んでKindleを体感してみてください。
ハイライトやメモ機能を試してみることもできます。
このとき、スマホだけで満足できるなら、Kindle端末は不要かもしれません。
なお、私がKindleを購入した理由は次の通りです。
- 読書時間とスマホ時間を切り分けたいと思っていた。
- スマホの悪影響(目、睡眠)が気になっていたし、実際に眠れないことがあった。
- 大きい画面で軽いのはKindleの強み。片手読書できるのが凄く楽。
私は、実際に購入して、とても満足しています!
ただ、購入して初めてわかった部分もあったので最後に紹介します。
購入後にわかったメリット&デメリットとは?
メリット
・外出時にどの本を持っていこうか迷う時間がなくなった(Kindleを持つだけ!)。
・本棚が不要になり、部屋が広くなった。
・書店に行く頻度が減り、自分の時間が増えた。
デメリット
・思ったよりページの切り替え速度が遅い。特に漫画は違和感がある。
・ページを切り替えるときの指スライドが必要だと片手で読めない。
・読書量が増えすぎて、インプット過多になる。
・本を気軽に購入できすぎて、お金を消費し過ぎる危険性がある。
・漫画によっては紙本よりも発売日が1か月程度遅い場合がある。
・紙本で注文する方がKindle版の発売日よりも数日早く読める場合がある。
デメリットが少し多めにみえますが、このデメリットに対して私が実際にやっている3つの対策方法をこれから紹介したいと思います。
デメリット対策① Kindle Oasisを購入する。
- 思ったよりページの切り替え速度が遅い。特に漫画は違和感がある。
- ページを切り替えるときの指スライドが必要だと片手で読めない。
このデメリットについてはKindle Oasisを購入することで解決できます。
まず、他のKindle端末と異なるKindle Oasisの強みは次の通りです。
- 動作が早く、漫画も違和感なく読める。
- ボタン1つでページを切り替えることができるので完全に片手で読める。
これは複数のKindle端末を実際に使って、体感しないと分からないと思います。
ただ元々他のKindle端末を購入していたユーザーも、最終的にはKindle Oasisを購入する例も多いようですので、迷っている方は初めからKindle Oasisを購入することをオススメします。
デメリット対策② 自己制御する。
- 読書量が増えすぎて、インプット過多になる。
- 本を気軽に購入できすぎて、お金を消費し過ぎる危険性がある。
このデメリットについては、基本的には自己制御しかありません。
自己制御と言うと、対策でも何でもありませんが、意識しておくだけでも対策になります。
逆に言うと、意識するだけで対策できるデメリットだという事です。
特にお金の消費には注意が必要です。
Kindleは1クリックで本が購入できる上に、紙の本よりも安いことが多いので、ついつい本を多めに購入してしまう可能性があります。
気が付くと読んでいない本がたくさんあるという状態にならないように、購入後はしっかり意識しておきましょう。
デメリット対策③ 紙本を購入する。
- 漫画によっては紙本よりも発売日が1か月程度遅い場合がある。
- 紙本で注文する方がKindle版の発売日よりも数日早く読める場合がある。
このデメリットについては今どうしても読む必要があるなら紙本を購入するしかないです。
ここで、知っておいて欲しいのは、全てを電子本で購入する必要はないということです。
私も以下の理由の場合は紙本を購入しています。
- 発売日よりも1日でも早く読みたい本がある場合。
- 欲しい本がKindle版として売っていない場合。
「結局紙本も買うんだ」と思う方もいるかと思いますが、大切なことは、今よりも生活の質(QOL:Quality Of Life)を向上させるということです。
ここで改めてメリットを確認したいと思います。
- 外出時にどの本を持っていこうか迷う時間がなくなった(Kindleを持つだけ!)。
- 本棚が不要になり、部屋が広くなった。
- 書店に行く頻度が減り、自分の時間が増えた。
このメリットは紙本だけの生活では実現できないことです。
デメリットを知って、対策すれば、後はメリットだけになります。
最後となりますが、私のオススメはKindle Oasisによるストレスの少ない読書です。
下記にKindle Oasisのリンクを貼っておきます。
Kindle Oasis 色調調節ライト搭載 wifi 32GB 電子書籍リーダー + Kindle Unlimited(3ヵ月分。以降自動更新)
気になる方は詳細をみて確認してみてください!
それでは今回は以上です!